こんにちは!さんだん花ガーデン鍼灸整骨院の吉村です。今回は肝(かん)についてお伝えしたいと思います。東洋医学では、肝は気や血の動きにかかわる臓器で、疏泄(そせつ)と蔵血(ぞうけつ)という機能があります。疏泄は全身の気の動きをコントロールする機能です。疏泄がよければ、気の動きがスムーズになるので、血の巡りや脾や胃の消化吸収も良くなります。蔵血は血を貯蔵し、身体のどこにどのくらい送るのかを決める機能です。実際に血を送り出すのは、心の役目です。

さんだん花ガーデン鍼灸整骨院は宜野湾市宇地泊でクリニックぎのわんと連携して美容鍼・アロマテラピー・不妊鍼灸施術・交通事故治療・スポーツ障害など、患者様の様々な身体の悩み・痛み・不調について原因を探って解決に導きます。東洋医学と西洋医学双方の観点及び枠にとらわれない最適な治療をお一人おひとりに合わせご提供いたします。

〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊二丁目23番15号
TEL(098)943-2224