こんにちは!さんだん花ガーデン鍼灸整骨院の吉村です。今回は内因の続きについてお伝えします。悲・憂は「気消える」。悲しみ過ぎると、肺の気が消えて、機能が弱くなり、気が巡らなくなって、全身が弱ってきます。恐は「気下る」。恐ろしい目に合うと、腎が変調して腎気が落ちます。失禁は腎気と一緒に尿も落ちたと考えられます。強い恐怖で髪が白くなるといいますが、これは髪と強い結びつきがある腎気が失われたからです。驚は「気乱れる」。びっくりすると腎の気が乱れて散らばり、さらに気持ちが動転します。思は「気結す」。あまり考えすぎると、脾が弱り、胃や小腸にも影響がでます。気が停滞して、心も弱り、神志が宿れなくなります。くよくよと考え続けていると、胃が痛くなったり、食欲が落ちたり、不眠になるのはこのためです。

さんだん花ガーデン鍼灸整骨院は宜野湾市宇地泊でクリニックぎのわんと連携して美容鍼・アロマテラピー・不妊鍼灸施術・交通事故治療・スポーツ障害など、患者様の様々な身体の悩み・痛み・不調について原因を探って解決に導きます。東洋医学と西洋医学双方の観点及び枠にとらわれない最適な治療をお一人おひとりに合わせご提供いたします。

〒901-2227
沖縄県宜野湾市宇地泊二丁目23番15号